現代的高等遊民こと僕たんのプロフィール紹介です。
最近、1人称を「私」、「僕」、「僕たん」、「我輩」で迷ってます。どれが良いですかね。
プロフィール
90年台初頭、千葉県に生まれる。
小中校時代
小中高はベースボールに明け暮れる。体が小さく、野球も下手だったので高校時代は補欠の中の補欠を経験する。
高校3年間常にクラス底辺の成績だったので、潔く野球部みんなで浪人をする。
浪人時代
浪人時代を高校球児のノリで受験勉強をこなす。その際、勉強方法についていろいろ考えたのが、ブログの記事に繋がっている。受験勉強の過程で数学を愛す。
大学時代
某旧帝大に入学し、理論物理学者を志す。夏休みなどで海外に1人旅、ヒッチハイクをやってみたりした。クラフトビールを愛好す。悪友共にジャパニーズアニメ教育をされる。
大学院時代
そのまま大学院に進学す。専門は物性理論という分野。誰に説明しても理解されない。
研究の傍ら、将棋に熱中す。そんなに研究好きじゃないかもと思い、就職を決意。人生に迷った挙げ句、哲学書を読み始める。
大学院を無事卒業し、就職。
現在
会社員という枠組みに絶望し、現代的高等遊民を志す。
こんな僕たんですが、頑張って生きていこうと思います。
現在その②
中二病に侵される。